カートゥーンレンダリングの課程を公開

マビノギでのカートゥーンレンダリングの課程の動画が公開されました。

devCATコラムに、アートDさんによりマビノギのカートゥーンレンダリングの課程が動画になって公開されました。
カートゥーンレンダリングの説明の後に、実際の開発場面を録画した動画ファイルがリンクされています。
もちろん韓国語なのと、少々、ファイルサイズは大きいですが、それでも一見の価値はありそうです。

devCATではこうしたメイキングを公開することで、プレイヤーにゲーム開発に対する理解を深めてもらいたいという意図もあるそうです。
以前にナクさんがコラムでゲーム開発の業界に対する思いを書いていたこともありますし、裾野を広げたいという意味もあるのでしょうね。

マビノギ カートゥーンレンダリングの課程


こちらは開発初期のSS。当時はカートゥーンレンダリングでなく、しかもクォータービューの固定視点だったそうです。




この記事へのTrackBack

Trackback URL
https://mabinogion.net/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=173