[韓国]ついに羊がペットに エリンウォーカーからみるG2S4

韓国ではセカンドジェネレーション最後のシーズン4アップデートが今日行われています。
先日、発刊されたエリンウォーカー最新号から、羊や牛などの新しいペット、会話ができる精霊武器、キャンプ、アンデット系のダンジョンといったアップデート内容をみることができます。

----
採集もできる新しいペット

新しくくわえられるペットは、乳牛、白い羊、脚に炎の模様がある白いクモ、そして背中にハーブの生えた豚の4種類。
ペットにくわえて欲しいナンバーワンだった羊は、日本でも待ち遠しいペットです。

今回のペットはそれだけでなく、採集も可能なため、単なるペットに留まらず実用的な家畜にもなりそうです。
一般にフィールドにいる動物と違い、ペットはプレイヤーの命令でその場にじっとさせることができるため、ゆっくりと採集に励むことができるという利点があるようです。





精霊武器

エゴソードと呼ばれる精霊武器は、精霊と契約することで武器を強化することができるシステムです。
バリダンジョンから掘り出した古代精霊の化石を、バンホールのアイデルンに精霊石に変換してもらい、タルラークの仲介で契約することで武器に精霊の力を宿すことができます。

精霊武器には名前をつけられますし、会話もできます。
契約後は改造やエンチャントができなくなりますが、アイテムを与えることで武器を成長させられるため、かなり強力な武器になるようです。
ゲームバランスを崩すのではないかという危惧の声がある一方で、その分、修理費が恐ろしい金額になるためあまり利用できないのではないかと予想もされています。

もうひとつオマケとして武器によりそれぞれ精霊のグラフィック(刀剣、鈍器、弓、ワンドそれぞれ男女の8キャラ)が用意されている点です。


SSは鈍器の女性精霊。


G2S4では、この他にも、これまでキャンプファイヤーと違い、テントを設置してプライベート空間が設置できるキャンプ、アンデット系のモンスターが登場し、非常に難易度の高いペックダンジョン、ハンディクラフトなどが登場する予定です。



現在、エリンウォーカーの最新号の翻訳をしていますが、GW中にもキャンプあたりがmabinogi(on)に掲載できる予定です。


なおサードジェネレーション「ダークナイト」の開始は7月頃を予定だそうです。




この記事へのTrackBack

Trackback URL
https://mabinogion.net/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=881